「せにょ〜る」の旧吉に行ってきたんじょ。  42回目


サンラインフィールドテスター

「せにょ〜る」こと川田です。
旧吉 旧吉野川 旧由

2011.4.3(日) 番外編 その7 「これからの旧吉」



今週は仕事で釣りに行けなかったので、これからの旧吉について

私なりの予想(解説)をお届けしたいと思います。

毎度毎度書いていますが、あくまでも
せにょ〜るの個人的な意見

ですので参考程度に考えて下さいね!




まず先週(3月末)までの状況ですが

このページでもお伝えしている通り決して楽な状況ではありません。

魚の状態はというと、まだ少しプリスポーンには早いような感じです。

水温も
10℃前後で推移していますが

寒い日があると
すぐに一桁台に戻っているようです。



私の経験から言いますと

旧吉で
超大型(2kgオーバー)が釣れ出すのがだいたい10℃

スポーンを意識した
大型(1,500〜2,000g)が活発に動き出すのが

大よそ
12℃を超えたあたりです。

当然、風や日照時間にもよるので

一概に水温だけでは判断できませんが目安にはなります。

例年なら3月中旬から徐々に水温も上がり

下旬には 12℃を超えて

今頃が一年で一番ビックフィッシュが狙える時期

になりますが、今年は少し遅いようですね・・・。







ということで本題の
「これからの旧吉」ですが

このままの天気が続けば来週末あたりには水温も15℃前後になり

一気にスポーンが活発になると思われます。

大型〜中型のバス達は活発にベイトを追いだすので

巻物への反応も良くなりオカッパリでもボートでも

良く釣れるようになると思います。






具体的にどんなエリアを狙えばいいのか?


これが一番難しいところだと思いますが

発見した時の喜びは何よりも代えがたいので

ここではヒントだけ書かせてもらいます。


大型を狙うなら、よく雑誌などにも書かれていますが

ディープに隣接するブレイクにある

”ファーストコンタクトポイント”をダイレクトに狙います。


また
水温が上昇傾向ならセカンドブレイクも狙います。
                (セカンダリーポイント)

以前にバスワールドの記事にも書きましたが

とにかくこの時期は
”レンジ”が一番の ”キモ”

になりますので
釣れなかったらどんどんレンジを変えて

狙ってみるのがいいと思います!

同じ場所で釣っても
狙うレンジが30cmずれると

天国と地獄ほどの差がつきます・・・。



もし、ブレイク前後で反応がない、又は小さいバスが釣れた

となると
大きくエリアを変える必要があります。







次に狙うのは
ウイードエリア(ウイードフラット)です。

バイブレーションなどで
効率よく広範囲に探り

レンジや特徴的な変化などがあれば
そこを集中的に狙います。


この場合、私はジグヘッドを多用します。

理由は・・・。 
好きだから・・・。


ですかね?


特にこれでないとっていうのはありませんので

ネコリグやダウンショットなどお好きなリグで狙ってみるといいと思います。










実際に私がこれからのシーズン、主に使用するルアー

を書いておきますので、興味があったら一度使ってみて下さい!

簡単には釣れないかもしれませんが、その分
「釣った!」

と言える
価値ある1本がGETできますよ!!







・バイブレーション



主に写真の3種類を使います。

@イマカツ ピラーニャ70

とにかく飛びます!逆風でも全く問題なし!

しかもきっちり泳ぎ、ウイードの切れも抜群です!

AEG ブザービーダー

引きごこちが一番好きです!

追いかけてくる微妙アタリも感じることができます!

Bダイワ TDバイブレーション

カラー、ラトルなど多くのバリエーションがあるので

色んな状況にも対応できます!

全てにおいて平均点以上なので

長時間使っていても疲れません! 
←これ大事です!


使用ラインは

FCスナイパー
12〜14LB

マシンガンキャスト
14〜16LBです。



・スコーンリグ



このリグは提唱される方によって呼び方が違いますが

私はスコーンと呼んでいます。

ヘッドもトレーラーも沢山種類が出ていますが

私の一番はキャリラバHDとワンナップ シャッド

(主に5in)の組み合わせです!

特に昨年は
オイシイ思いをいっぱいさせてもらいました!

使用ラインはFCスナイパー
12〜14LBです。



・クランク



言わずと知れたIK−250です!

もはや説明の必要はないと思います!

せにょ〜る=春=IK250は同義語とも言われる?

ほどこの時期のビックママをゲットしています!

まだ使った事がない方は是非ぜひゼヒ使ってみて下さい!

使用ラインはFCスナイパー
12〜13LBです。



・ソフトベイト



この時期と言えばスティールベイトでしょう!

特に3inは溺愛しています!!

3inはジグヘッドで4inはネコリグで使うのが、せにょ〜る流です!

使用ラインはFCスナイパー
3〜4LBです。





いつもいつもまとまりのない文章ですみませんが

ざっとこんな感じです。


やっぱり文章で伝えるのは難しいですね・・・。

改めて文章能力のなさに気が付きました・・・。

分からないことはフィールドで会った時やガイド時に聞いて下さいね!




アンケートにご協力ください。

アンケート


2010年の新作ライン

 ・新開発の高分子量フロロを採用
 ・従来よりもライン表面への傷が入りにくい。
 ・耐摩耗性が大きくUP。
 ・75mでマーキングが入って便利です。

  ― 2〜6lb
     強度の追求

  ― 7〜12lb
     リールへの馴染み、キャスト性の追及

  ― 13lb以上
     ピッチングなどの
     特に感度・耐摩耗性の追求

  新作ラインは、
  ラインの直線性が向上し
  キャスト距離がさらにUP。
サンライン FCスナイパー

こっそりお話しますと


このラインのすごさは、

3年
以上、全国のフィールドテスターさん達がテストにテストを重ね、開発されました。

私たちテスターの「生の声」が製品に反映され、本当に使い勝手や耐久性が格段に上がっています。