「せにょ〜る」の旧吉に行ってきたんじょ。  102回目


サンラインフィールドテスター

「せにょ〜る」です。

2012.4.15(日) 旧吉野川 「しろかき



14日(土)と15日(日)の両日

ガイドで旧吉へ出かけましたので、その模様をお伝えします。

まずは土曜日。

11時からのご予約だったので、それまでの時間を状況確認にあてます。

一人でするのも寂しいし効率も悪いので

久しぶりに赤松っちゃん艇に乗せてもらうことにしました。

(恒例の水温チェックですが、超シャローマンの赤松艇に

漁探というものは装着されておらず、残念ながら朝一の水温は不明です!

とりあえず水温も分からないし、先週も来れてないので

先々週良かったエリアから流して行くことにしました。

フットボールでざっくりと探り出して早々に・・・



いきなりのバイトです!

フォールで喰い上げてきたキロフィッシュです!


フムフム、先々週とあんまり変わってないな・・・。 ニヤリ。

と思いその後も流して続けていきますが

それっきり反応がなくなってしまいました。

いつもじゃん!ってツッコミはなしで!笑


もっと深いのか?浅いのか?と二人であれこれしますが

じぇ〜んじぇん反応がありません。

ゲストのためにも春らしい巻いて獲れるエリアを見つけたかったので

ランガンして投げまくります!

残り時間も少なくなったその時!

せにょ〜るのスーパークーガーに
メガトンバイト!!!



スーパービック雷魚様!!

(興奮のあまりネット係りしてくれた赤松っちゃんが持ったまま撮影!)

メートル近いこのサイズでも楽々ランディングできる

ミディアムクラスのロッドって少ないですよね!









そしていよいよガイド本番。

スロープでゲストをピックアップし、今度は自船で再出発!



ちょっと見にくいですが水温は13.9℃。

2週間前と比較して
2℃近く上がっています!

でも午前中も含め、バスからの反応がもの凄く悪い・・・。

複数のアングラーと情報交換すると、ほとんどの方が同様とのこと。

まさかこのタイミングで・・・。

そうです。 「
しろかき」です。

全国どのフィールドでも同じだと思いますが、この「
しろかき」が始まり

その水が流入すると一時的に釣れなくなります。

わざわざガイドの日に当たらなくても・・・。

と独り言を言いながら、少しでも水が良く

釣れそうなエリアはどこか考えます。


せにょ〜るスーパーコンピューター(表現が古いって言わないで!)

がはじき出した答えは”
馬詰エリア”でした。

まずはフラット部分を巻物で探りますが、当然のようにノーバイトです。

ならばブレイクの角をじっくり狙うために
フットボールへチェンジ!

ブレイクをなめるように丁寧に操作しだした2投目

やっとせにょ〜るにバイトが出ました!


撮り忘れたので写真はありませんが

30cmくらいの可愛らしいサイズでした。

状況をゲストに説明し同じように狙ってもらうと・・・



この状況下では
ほとんど奇跡?とも思える40UPです!!


1カ所目でのヒットだったので期待を持って

同じようなエリアをどんどん回っていきますが、残念ながら

その後二人のロッドに
生命感が伝わることはありませんでした・・・。

最悪の状況のなか、遠く広島から来て頂いた上窪さん

お疲れ様でした!

へっぽこガイドで申し訳ありませんでしたが

釣果以外にいっぱい勉強して頂けたようで良かったです!

状況が良くなったらリベンジお待ちしております!!









続いてガイド2日目。




朝の水温は
12.9℃。

たった一晩で1℃下がりました。


しろかき」の影響が残っている上に

水温まで下がってしまったらいったいどうなるのか?

恐る恐るスロープを後にしました・・・。



陸上はもうすっかり春ですね!菜の花も満開です!


前日との違いを知るためにも釣れたエリアを順に回っていきますが

状況は更に悪くなっているようで

ノーバイトの時間が長〜く続きます・・・。

3時間以上反応がなかったので

思い切ってエリアと釣り方を大きく変えてみることにしました。

上流方向へボートを走らせカバーを狙ってみます!




苦節4時間!

ちょっと深いレンジでキャッチした
44cm(1400g)です!




ルアーは
定番のクリーチャーです!


1匹だけの情報では判断できませんが、状況が状況なので

これをヒントによく似た場所を探して回ります。

ゲストにも積極的に狙ってもらいますが、やはり「しろかき」の影響なのか?

どこで何をやっても反応がありません。

ただでさえ状況がよくないのに、お昼をすぎると風もなくなり

満水・無風・濁り(しろかきブレンド)と三拍子そろってしまって

手も足も出なくなってしまいました・・・。


そんな時、ふと空を見上げると・・・



変な虹・・・。

見たこともないような雲の形・・・。

大地震の前触れか?と話していると

徳島で震度2との情報が入電。

大きな地震でなくてよかったですが、なんとなく薄気味悪い空模様でした・・・。









話しが脱線しましたが、この後に作戦会議を行い玉砕(ノーフィッシュ)覚悟で

残り時間を
男らしく巻ききってみる作戦に出ました!!


場所を今切川へ移し投げ続けること1時間・・・



なぜかせにょ〜るに出てしまった
ブリンブリンの2kgフィッシュ!!


コンディションは最高に良くて満足なんですが

50cmには少し足りませんでした・・・。




これだけガッツリかかっていればバレないですね!


ゲストに写真を撮ってもらい、ルアーを結び直していると

きました〜!」の声!!

MHクラスのロッドがおもいっきりブチ曲がっています!



写真撮るのが下手ですみません・・・。

大きく写っていませんが、
50cmに数ミリ足らずです!!



ルアーは懐かしのLV−500です!

(フロントフックはランディング中に外れてしまいました!)


悪い状況なりにも活路(バイブレーション)が見出せたので

残り時間の全てをバイブレーションにかけてみることにしました!



沖のフラットで追加フィッシュ!

今日の魚は全部小さく見えますが、
これでも1400gです!

まだまだイケる!!

と最後の最後まであきらめずに投げ続けて頂きましたが

その後ゲストのロッドが曲がることはありませんでした・・・。
大涙


井関さん、なかなか良い思いもしてもらえないのに

何回も来て頂いてありがとうございます。

GWもご予約頂きましたので、
次回こそいっぱい釣りましょう!!









<タックルデータ>

・フットボール用

ライン   サンラインFCスナイパー10LB

ルアー   1/4〜3/8ozフットボールヘッド+ゲーリーシュリンプ4in&5in

・テキサス用

ライン   サンライン
FCスナイパー14LB

ルアー   ゲーリークリーチャー+1/4ozバレットシンカー

        

・バイブレーション用

ライン   サンライン
FCスナイパー13LB

ルアー   イマカツ 
ピラーニャ70

       エバーグリーン ブザービーター

せにょ〜る







サンライン FC スナイパー

 ・新開発の高分子量フロロを採用
 ・従来よりもライン表面への傷が入りにくい。
 ・耐摩耗性が大きくUP。
 ・75mでマーキングが入って便利です。

ポンド毎の特徴

  ― 2〜6lb
     強度の追求

  ― 7〜12lb
     リールへの馴染み、キャスト性の追及

  ― 13lb以上
     ピッチングなどの
     特に感度・耐摩耗性の追求