「せにょ〜る」の旧吉に行ってきたんじょ。  155回目



サンラインフィールドテスター

「せにょ〜る」です。

2013.5.3(金・祝)&4(土・祝)旧吉野川 「GW釣行その3



GW釣り三昧も最終章。

2日連続で旧吉を満喫してきました!

まずは3日。翌日のガイドプラを兼ねて後輩(ヌッシー)と行ってきました。



水温は
15℃台。悪くはありませんが、ちょっと低い感じですね。

でも天気が良くてとっても気持ちいいです!!


とりあえず前回良かったテトラへ直行。



いきなりですか!!


釣り方を説明した直後にもう釣っちゃいました!

ポストのメスかな?ちょっと痩せ気味の
45UPです!

写真を撮り終え、せにょ〜るも釣るぞ〜!

って言った瞬間また後ろからフッキング音が・・・



サイズダウンですが、連続ヒットです!

うらやますぃ〜!!!



この後せにょ〜るにも3回バイトがありましたが

全てミスしてキャッチできませんでした。

どうもルアーが合っていないように感じたので、しっかり食い込むように

ドレッドホッグにチェンジでして、ついでにエリアをチェンジしました。



ドッレッドホッグは10gのテキサスリグで使いました。


エリア移動後、答えはすぐに出ました!



スキニーなバスですが、ガッツリとバイトしてくれました!




そして今度はせにょ〜るが連続ヒット!

(エリが入ってしまってるのは言わないで・・・
。なんでだろ?)




時間を少しおいてまたまたヒット!

今日は釣れる日?それともルアーのおかげかな?

あんまり釣りすぎても翌日に影響が出そうなので

お昼までの残り時間で軽くランガンします。




少しサイズは下がりますが、思っているエリアでは全て釣れました。




帰る頃には水温も
18℃近くまで上がっていましたが

見た目の生命感が少ないのが少々気がかりでした。









明けて4日はガイドで出撃です。



水温は前日とほぼ変わりません。


水位も大きく変化ないので、パターンは生きているかも?

もちろん前日良かったエリアへ直行!!

ゲストに釣り方を解説してると、開始わずか3投目でバイト!



アベレージサイズですが、幸先いいスタートです!

ゲストもテトラ打ちのコツをつかんできたかな〜って思って振り返ると

おもいっきりロッドがブチ曲がっているじゃありませんか!!



この時期には珍しく
キレイな魚体の45UPです!!

フッキングも決まってますね!



これならもっと釣れる!と

プレッシャーのかかってなさそうなエリアを選んで動きます!



居そうだなって思うところでは必ずといって言いほどバイトはあります!

昨日から思ってますが、どうも今の旧吉バスは

ドレッドホッグが好きみたいですね!

と楽観視していたのもここまで・・・。

急に天気が下り坂で空を雲がおおいます・・・。

そうなんです。

このテトラに代表されるマンメイドストラクチャーを狙う釣りにおいて
                              (パターン)

日照”は重要なファクターで、シェードがきっちりできるかどうかで

釣果が大きく変わってきます。

(この記事を書いているのは4日深夜です。

明日の予報は降水確率0%の晴れ予報。

めっちゃ晴れて釣れるんだろうな〜って涙流しながら書いてます。涙)

嫌な予感(予想?)は大当たり。

この後沈黙の時間が始まりバイトがなくなりました。

終いには雨まで降ってきて雷まで鳴る始末・・・。



なんとかゲストに釣ってもらおうと最後まで努力しましたが

せにょ〜るが無理くり口を使わせたアベレージサイズ数本で終了となりました。

この状況でも口を使わせるドレッドホッグの効果は偉大ですが

やはり天候には勝てませんでした・・・。

ゲストの井関さん。お土産まで頂きまして、ありがとうございました。

来年のGWもお待ちしておりますので、リベンジに来て下さいね!!









<タックルデータ>

・ヘビーテキサスリグ用

ライン   サンライン
FCスナイパー20LB
ルアー   イマカツ 
ドレッドホッグ3in&4in(7〜14gバレットシンカー)



せにょ〜る




サンライン FC スナイパー

 ・新開発の高分子量フロロを採用
 ・従来よりもライン表面への傷が入りにくい。
 ・耐摩耗性が大きくUP。
 ・75mでマーキングが入って便利です。

ポンド毎の特徴

  ― 2〜6lb
     強度の追求

  ― 7〜12lb
     リールへの馴染み、キャスト性の追及

  ― 13lb以上
     ピッチングなどの
     特に感度・耐摩耗性の追求