|
「せにょ~る」の旧吉に行ってきたんじょ。 347回目
|
|
サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2018.10.28(月) 吉野川 「最終回?」 |
すみません!お盆からずっとサボってました!
ちょこちょこ釣りには行っていましたが、特に記事にするような内容もなく、
ついつい甘えて二ヵ月以上放置していました。
最近ではFBで釣果情報をアップする事も増え、仕事の関係上じっくり腰を据えてパソコンの前で…という時間がとり難くなってきたので、突然ですが長く続けてきた、このページを今回で終了する事にさせてもらいました。
第二期は約8年、アーカイブの残っていない第一期の3年を含めると、11年の長きに渡り書かせて頂きました。
ほとんどが釣果自慢であったり、大した内容でなかったと思いますが、多くの方のご声援があって長く続けられたと思います。
この場をお借りして御礼申し上げます。
FBでアップしてますので、ご存じの方も多いと思いますが、愛艇ウィザードも先日手放しました。(涙)
ボーダー生活が長かったので、この先どういう釣りを展開していくかは、各メーカー様とも協議中ですが、今まで以上にバス・ソルト共にオカッパリでの釣行が増えるのは間違いないですね!
ボート中心で今まで一緒に行けなかった皆さんとも、今後一緒に出掛ける機会が増えると思うと、今からワクワクが止まりません!
しばらくの間、この記事のアーカイブは残してもらいます。今後はFBで釣果情報を発信しますので、そちらでまたお会いできればと思います!
で、最終回の旧吉はどうなったかと言いますと…

キーパー1本で終了…。半日頑張りましたが、後はアタリもなかったです。
いつも変わらずツンデレな旧吉ですが、それでも大好きな川です!
ボーダーの皆さん!また乗せて下さいね~!(黒いレンジャーの人や、近々スキーターに乗り換える人、などなど連絡待ってます!)

それではまたお会いしましょう~!
ありがとうございました。
|
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|
|
2018-10-29 12:51
|
|