サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2014.9.21(日) 番外編その34
「続・フットボール師匠!」
|
番外編ばかりで旧吉情報がなく、申し訳ないです・・・。
でも・・・。
早明浦ダム楽しいんです!!
以前からそうですが、パターンフィッシングの基本が
このダムにはあり、答えが素直に返ってくるので面白いです!
旧吉も大好きですが早明浦ダムも大好きです!!
ということで、今週もくっさんと(プラスJJと)
早明浦ダムへ行ってきました!

今回は微風で曇り空。
水温は21℃台とまずまずの状況です。
水質、水位共に前回と大きく変わりないように感じたので
今回もバックウォーターへ一直線です!
前回も良く釣れましたが、今回は大型が狙いたかったので
タックルバランスを少し変更して行きました。
興味ないかもしれませんが参考までに・・・。
①スピニング→ULからLへ、4LBから4.5LBに変更。
②ベイトタックル→1~2ランク、ラインを細くしました。
特に②は大型を狙うのにどうして?
と思う方も多いかと思いますが、狙う場所が
濃いカバーでもなく水深が深く繊細に狙わないと
バイトが出ない可能性が高いと思ってこうしました。
少し横道に逸れましたが本題へ・・・。

バックウォーターへ到着していきなり
VC(ビビットクルーズ)にバイト!
1本目からナイスサイズです!!
丸呑みでVC見えません!
(冬みたいな格好ですが、朝は気温12℃で
めっちゃ寒かったです!)

続けてくっさんにもバイト!
VC(大)*プロトをドリフトさせている時に
ガッツリ喰ってきたようです!
前回と違い魚の数も少なく、泳いでいるレンジが
少し深かったので、タックルをスピニングに変えて
少し重たいスモラバ+スティールベイト3inで狙ってみます。

狙いはドンピシャ!
ブラインドサイトでバイトに持ち込むことができました!
これもいいサイズです!
狙いがわかれば後は簡単です!
同様にバスが待ち伏せて居そうなピンにルアーを送り込みます!

面白いようにバイトします!
連続して4本キャッチしましたが
ほとんど40UPでとても楽しいです!
狙いの位置が岩場の奥でランディング中
何度も擦られヒヤヒヤしましたが
根ズレに強いFCスナイパーのおかげで
全てラインブレイクなしでキャッチできました!
と、ここで沈黙しているJJ(日本人)がどうしているかな?
と振り返るとボートに居ません。
ん?落ちた?

知らない間にオカッパリして釣ってました!
何やら釣り番組で見たのをマネしたとか・・・。
なんとか全員安打?したところで
スレてしまったバックウォーターに見切りをつけて
ボディーウォーター狙いにシフトします。

おいしそうな岬でくっさんが連続ヒット!
2本ともフットボールでキャッチしていて
フッキングからランディングまで完璧だったので
”フットボール1級”に昇級してあげました!(笑)

せにょ~るも負けていられないので
フットボールを投入してガンガン釣っていきます!
バイトは増えましたが、サイズが伸びないので再び移動します!

移動してすぐにくっさんがキャッチ!
手元にハッキリ伝わるバイトだったみたいです!
エリアが合ってきたのか?少しサイズアップです!
中流エリアの岩盤とガレ場が合わさっている周辺にキャストし
フワフワとアクションさせながら沈めていくと
7mくらいのところで、押さえ込むような
重い感じのバイトがありました!

早明浦では十数年ぶり、今年初の50UPでした!
(51cm・くっさん公認)
少し痩せ気味ですが、重量感のある引きで楽しめました!
(後ろのJJの視線が怖いです・・・。)
このエリアで50UPが出るなら”アソコ”はどうかな?
と移動した直後にトドメの一発!

本日2本目、連続50UPです!
(50cmジャスト・くっさん公認)
連続2本は早明浦ダムでは初めてです!!
長~い沈黙を破りその後すぐにJJがヒット!

あれ?サイズが・・・。
いや、釣れればいいんです。釣れれば!!
この1本で終了時間になりましたので
今回は終了としました。
終わってみれば今回も”フットボール”が大活躍の一日でした!
しばらく調子に乗って「フットボール師匠(早明浦限定)」
を続けたいと思います!(笑)
くっさんのブログやFacebookでご存じの方も多いと思いますが
当日の朝くっさんの車(黒子)が故障して動かなくなりました。
故障部分の確認や修理の手配やらで実釣時間を2時間以上
割くことになり実際の実釣時間は6時間弱では
なかったかと思いますが、50UP×2本と40cm前後を
二桁キャッチできて先週以上の上出来な結果となり
とっても癒された遠征でした。

さよなら黒子。
いろんなフィールドでお世話になりました・・・。涙

帰りはワイテンに迎えに来てもらいました!
「ワイテンありがとう!助かりました!」
<タックルデータ>
・スピニング用
ライン サンラインFCスナイパー 4.5LB
ルアー イマカツ アベラバ1/16~3/32oz+スティールベイト3in
・フットボール用
ライン サンラインSHOOTER 12LB
ルアー 1/2ozフットボール+ウルトラバイブスピードクロー他
せにょ~る
|
せにょ~るさん が2週連続で出かけたくなる程
楽しい「さめうら」は是非、体感してみたいですね ^ ^
でもアジャスト仕切れないと、釣果が伴わない様ですが
それを探すもを含めて楽しみたいですね~。
By WF
|
|
サンライン NEW シューター
・日米トッププロの要求する高感度性、対靭性、耐久性を追及し
微妙なロッドワークも的確にルアーに伝え、わずかなバイトも逃さない。
・巻き数の真ん中にマーキングが入って便利です。
ポンド毎の特徴
― 3~9lb フィネススペシャル (100m巻き)
ライトリグの操作性向上
― 10~20lb マリオネットスペシャル (150m巻き)
テキサスリグ、ラバージグに抜群で、かすかなバイトも逃さない
― 22~30lb パワースペシャル (100m巻き)
対ヘビーカバースペシャルとなり
高感度・耐摩耗性・直進性を実現

|
|
|