サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2015.5.23(土) 旧吉野川 「水質悪化」
|
先週の悔しさをバネに・・・

エアバッグシリーズ買っちゃいました・・・。(照)
ま、マネから始めるのは悪いことではないはず!

今回は早起き成功。
早朝の水温、約21℃。いい感じです!
エアバッグシリーズのワームを初めて使うので
アクションを確認しながらざっくりと流してみると
水柱を立ててバイトする何かが!!

若いラー様です!
ちょっと顔が起こってるかな?
魚の反応があるのは良い事だと思いそのまま流していくと
さっきとは正反対のショボイバイトが・・・。

なんとか坊主逃れのアベレージサイズを1本ゲット!!
しかしその1本を最後にTOPへの反応が完全に途絶えて
しまったので、ガラリと狙いを変更して
橋脚を軽めのリグで撃ってみることに・・・

なぜかサイズダウン・・・。 どうも違うようです・・・。
更に違うことを試そうと川中を彷徨いますが
JB戦の前日にあたる日に釣れそうなエリアが
空いている訳もなく退散・・・。
気が付けば今切最下流にいました。

ジグヘッドワッキーをシェイクしていると
ガツンとひったくって行きました!
ルアーが合ってるのかな?
肉厚なキロアップでとっても満足です!
その後は上記の以外に3バイトありましたが
全てすっぽ抜けてしまいました。
今年はアジャストするのが本当に難しいです・・・。
でもそれはそれで楽しいですけど・・・。

帰る時間が早かったせいか、朝一スロープ前とほぼ同じ水温でした。

今週も奥までいっぱいです!
先週あれだけ良かった表層系が今週は不発・・・。
色んな意味でバス釣りって楽しいですね!
<タックルデータ>
・エアバッグシリーズ用
ライン サンラインPE-EGI 0.6号
ルアー エアバッグシリーズあれこれ
・JHW用
ライン サンラインSHOOTER3.5LB
ルアー イールクローラー4.8inなど
せにょ~る
|
大会のプラクティス中はさすがに人の数が半端でなく 釣り辛そうですね~ ^ ^; パターンも短い期間でコロコロ変っている感じなので 色々なルアーを投げ試して、当りを探し出す楽しみは 堪能出来そうですね。
By WF
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|