サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2015.7.5(日) 旧吉野川他
「清掃活動と・・・」
|
今週は毎年恒例の旧吉野川清掃活動に行っていました。

あいにくの雨で例年より参加者は少なかったですが
それでも情熱的な?アングラーがいっぱい来てくれました!!
遠方からの参加者も見受けられ、感謝感謝です!!

めったに会えない方と近況報告をし合いながらの清掃活動。
結構楽しいです!
現役TOP50プロやメーカーサポートプロも
多く参加しているので、貴重な話しも聞けちゃうかも!?
参加は自由ですので、一般の方も参加お待ちしています!

毎回減ってはいるものの
短時間でまだこれだけのゴミが集まります。
残念なことに釣り関係のゴミも少なからずあります・・・。

右側、少し見切れてますが
ウェイクボードの方達も参加してくれました。
この場を借りてお礼申し上げます。(私が言うのもなんですが・・・)
いつかゴミがゼロになりますように・・・。
で、お昼ご飯までの間
本日の夕食を仕入に短時間デイタコへ・・・。

開始5分でおかずゲット。今日はタコカラかな?

今回から武器を増やしました!
名前忘れましたが、エギタイプです!
シンカーを15~20号にするのが
ワイルドタコクラブの流儀です!(笑)
(ワイルドフィッシュオリジナルセットとして売ってると思います。
メーカー標準はこの形で売っていませんのでご注意下さい。)

ちょっと移動すると、すぐにヒットしました!
しかもサイズアップ!

同じ場所で少し時間を置いてキロアップゲットです!!
実釣1時間半程度でしたが、充分な釣果で
満足したので終了としました。
今回は全てエギタイプでしたが
従来からあるテンヤタイプでも釣れます。
道具さえあれば誰でも簡単に釣れるので
興味のある方は挑戦してみて下さい!
お店で聞いても教えてもらえますが、フィールドで
”ワイルドタコクラブ”のメンバーに聞いてもらっても
親切丁寧に教えてもらえると思いますよ!
(タコクラブの皆さん宜しくお願いします!)
あのフルパワーフッキングからの無酸素運動を
皆さん経験してみて下さい!!
(必ず筋肉痛になるので、湿布の準備をお忘れなく!)
~おまけ~

今年一気に火が付き、静かなるタコブームが来ているのは
大変嬉しいのですが、残念なことに
昨年までなかったタコ関係のゴミが増えました。
あたり前のことですが
自分のゴミは必ず持ち帰るようにしましょう!
<タックルデータ>
ライン サンライン バススーパーPE46LB
ルアー エギタイプ4.0号+18号夜光シンカー
せにょ~る
|
旧吉野川もそうですが、釣り人で賑わっている場所が
ゴミ1つ落ちてないという状況は想像するだけで
とても気持ちが良いものです。
いつかそんな現実が訪れるよう、自分のゴミだけでも
しっかりと持ち帰りたいものですね。
By WF
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|