サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2014.9.23(火・祝) 番外編その35
「ノッてる男」
|
2週連続でフットボールばかりやっていて
急に巻いてガンガン釣りたくなってきたので
またまた旧吉を捨てて?吉野川に行ってきました!
狙いはもちろんシーバスです!
スロープ到着後、ささっと準備を済ませいざロックへ!
しかしいくらヒモを引っ張っても応答なし。
あれ?なんかおかしい?
時計を見る→6:05?→あっ!(気が付く)→ガクリ・・・。
何回ロックを通ってるんでしょうか?
ゲートが開くのは6:30~でした・・・。
早明浦の開門が6:00だったので勘違いしてしまいました・・・。
ボーっと待つのも嫌だったので
手持ちの道具でバスを狙ってみます。
とはいってもシーバスとキビレ用のみ。
どうしたものか・・・。
今切川最下流部をミノーでざっくり流し
珍しくウイードが引っかかってきたので
キビレ用ジグヘッドにスティールベイト3inをセットしてキャスト。

フロロ20LBに5gジグヘッドの超アンバランスでしたが
待ち時間にキロアップをゲット!
あれ?今日は釣れる日?
後ろ髪を引かれながら時間がきたので
吉野川を目指します!

ちなみにジグヘッドはこんなヤツです。
吉野川ではいつもの橋脚狙いです。
いつものミノーをセットして1投目。

いきなりドカンと出ました!
ジャスト70cm!こっちも釣れる日?

写真を撮り終えた次の1投でまたもドカン!
60後半のキレイなヤツです!
そしてすぐさま後輩にもバイト!!

あれ?こんなんもいるんですね!(笑)
10日前に来た時より少しレンジが深い気がしたので
すぐさま移動して狙います!

狙いは的中!
痩せてますが、長~いシーバスです!

まだまだ釣れます!
連チャンです!サイズもいいです!

沖から入ってきたばかりの銀ピカくんも釣れました!
今日はいい日に当たったのかな?
それともモッテル?ノッテル?
何度かミスバイトが続いたので、ミノーを小型に変更すると

こんなかわいい子がチェイスしてきました!
魚が入れ替わった可能性もあるので
再び朝一エリアへ戻り違うルアーで狙います!

リップライザー90のスローリトリーブに反応しました!

何匹か小型を釣っていた後輩にも70UPがきました~!!

もうお腹いっぱいだったので、帰り方向へ
エレキでざっくり流していきますが
それでもこのサイズが遊んでくれます!
面倒なので60cm以下は写真却下して
釣りマシーンと化します!(笑)
もう腕パンパンでギブアップです!

最後に後輩が吉野川では珍しい?
チヌ(黒鯛)を釣りました。
実はせにょ~るも朝に大型のチヌをヒットさせましたが
ネットイン時にミスってバラしました。
前回まではキビレが多かったのですが
何かの影響で入れ替わったのかな?
今後の楽しみが増えました!
水位の関係で10時半頃までしか釣りができませんでしたが
かなり満足のいく釣果になりました。
早明浦といいシーバスといい
今月のせにょ~るは運がいいですね~!
来月もこの調子で釣れればいいのですが・・・。
しかし、そろそろ旧吉でバス釣らないと
タイトルが変えられてしまいますね・・・。
でも・・・。いや・・・。
来週は何を釣ろうかな・・・?
<タックルデータ>
・ミノー(大)用
ライン サンラインFCスナイパー20LB
(試しに巻いただけです。通常は14~16LBでOKです!)
ルアー ima ランダム80、イマカツ リップライザー90
・ミノー(小)用
ライン サンラインFCスナイパー7LB
ルアー 小型ミノーあれこれ
絶好調せにょ~る
|
ノリにノッてる せにょ~るさん ですが
この時期は、だれにでも爆裂のチャンスがあります!
何を釣りに行こうか迷ってしまいますが
いずれにしても、爆釣を期待して出かけたいですね。
By WF
|
|
サンライン NEW シューター
・日米トッププロの要求する高感度性、対靭性、耐久性を追及し
微妙なロッドワークも的確にルアーに伝え、わずかなバイトも逃さない。
・巻き数の真ん中にマーキングが入って便利です。
ポンド毎の特徴
― 3~9lb フィネススペシャル (100m巻き)
ライトリグの操作性向上
― 10~20lb マリオネットスペシャル (150m巻き)
テキサスリグ、ラバージグに抜群で、かすかなバイトも逃さない
― 22~30lb パワースペシャル (100m巻き)
対ヘビーカバースペシャルとなり
高感度・耐摩耗性・直進性を実現

|
|
|