サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2016.1.11(月/祝)旧吉野川 「2016始動!」
|
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
ソルトメインの?くだらない記事ですが
本年も宜しくお願いします。
さて今回は珍しく?初バスを狙いに旧吉へ行って来ました!

年始にヒデキが誘ってくれたので、乗せてもらいます。
ちょこちょこ釣りには行っていましたが
バスは3ヶ月釣っておらず感覚が分からないので
エリア選択はとりあえずヒデキに任せて
お気楽に釣りを開始します。

水温は9℃前半。
なかなか厳しい水温ですが、例年よりは高くて少し期待できます!
一通り、ディープ、シャロー、テトラなどの定番場所を
やってきますが反応がなかったので、ミドルレンジに
何か(テトラのこぼれなど)が絡んでいるエリアに
狙いを変更してみます。

読みが当たった?
アクション中のビックリバイトで少しアタフタしましたが
2016年初バスゲット!
アベレージサイズですが、3ヶ月ぶりのバスでチョー嬉しいです!!

”具”はフットボール+シュリンプです!
低水温期には強いですね~!
ノーフィッシュを覚悟しての釣行だったので
1匹釣ると気分にも余裕が出てきます。
余裕が出ると”勘”も冴えるもので、「違うアクションがいいかも?」
とスイミング気味に誘ってみると

押さえ込むようなアタリで2本目ゲット!!
サイズアップです~!!
もうこうなったら狙うは”リミットメイク”!
ヒデキには悪いけど遠慮なくガンガンとキャストしていきます!
1匹目がボトムバンプ、2匹目はスイミング
では3匹目はどうすれば?
と考えながらロングステイしていた時に
本日3回目のバイトがありました!

ちょっと小さく見えますが1200gオーバーのグッドサイズです!!
そんなに凄いウェイトではありませんが
真冬にリミットメイクは久しぶりで感激!
この1本で約束の13時になってしまったので
ストップフィッシングとしましたが、今回興味深かったのは
同一ルアーでのメソッド違いで3本釣れたこと。
ずっと同じメソッドでも釣れたかもしれませんが
工夫したことで釣れたと思いたい。
今年はこのへんに力を入れて釣りをしてみようかな・・・?
~おまけ~
初バスは11日でしたが、初釣りは9日に行っていました。

お馴染みの長谷川とメッキ釣りに。

爆釣とはいきませんでしたが
退屈しない程度に釣れて面白かったです!
ショアジギングは初体験で要領を得ませんでしたが
また行ってみたいと思います!
<タックルデータ>
・バス用
ロッド 7.0ft MHクラス
ライン サンライン シューターFCスナイパー14LB
ルアー フットボール3/8oz+シュリンプ4in
・メッキ用
ロッド 7.5ft Mクラス
ライン サンライン PE-EGI0.6号+Vハード3号
ルアー オーシャンルーラー ガンガンジグⅡ 20g
せにょ~る
|
あけましておめでとうございます!
新年一発目の旧吉でリミットメイク!!
この時期のフットボールはやっぱり手放せませんね ^ ^
今年も海に川にバンバン釣って下さい!!
By WF
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|