サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2017.3.11(土) 吉野川他 「調査」
|
ごぶさたしております。覚えてますか?せにょ~るです。(笑)
忙しさにかまけてサボってしまい申し訳ないです・・・。
旧吉にも行こうかと思ったのですが、そろそろシーバスが気になり
今年最初の調査に出かけてみました!

ロックでの待ち時間にタックルの準備を済ませ
AM7:00出発です!
今回は調査目的なので、ルアーもミノーとメタルバイブの二種類に限定し
エリア全体をランガンしていきます。
まずは吉野川本流。
橋脚、ブレイク、サンドバーと次々狙っていきますが
全く反応がありません・・・。
ちなにみ五感を研ぎ澄ますため魚探は付けてないので
水温などはわかりません。
ベイトも見当たらないことから、エリアを市内河川に移して
同様に狙っていきます!

実績のある橋脚を何ヶ所も周りダメだったので
近くにあるハンプに投げたら釣れました!(笑)
狙いすぎると魚にバレてるみたいです!
開始3時間ほどで予報に反して風が強まってきたので
最後の10分を本流で勝負することにしました。

「どうせ釣れへんわ!」と殺気を無くした1投目できました!!
流れがあったからかな?サイズ以上の引きで楽しめました!
これを釣り上げた直後に強風から爆風に変わり
少し危険を感じたので終了することにしました。

吉野川河口部に建設中の高速道路(橋)です。
生態系に影響が出なければいいのですが・・・。
あれ?確かもう一人乗っていたような・・・。

そっとしておいてあげましょう・・・。
結論としては、やっぱりまだ早かったようですね!
ベイトも少なく、チェイスもなく、短時間とは言え
2バイト2フィッシュに終わりました。
またひと月後くらいに調査してみたいと思います!
<タックルデータ>
・メタルバイブ用
ロッド DESIGNO LEBEN610ML
ライン サンライン シューターFCスナイパー6LB(直結)
ルアー イマカツ ソルティマッハソニック12g
せにょ~る
|
小規模河川のオカッパリでもポツポツは釣れているみたいですが
どこも同じような状況なのでしょうか ^ ^;
少しずつ暖かい日が増えて来たので、釣り人もテンションを
上げて行きたいですね!
By WF
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|