サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2017.10.09 吉野川&旧吉野川 「シーせにょ~る」 |
ある方に言われました。最近ソルトばっかりやってるヤツは”せにょ~る”ではなく、
双子の弟”シーせにょ~る”ではないのかと・・・。
実はナイショにしていましたがそうなんです・・・。
ということで?、今回も激ハマりしている太刀魚を狙いに吉野川へ行ってきました!

今日はどういうアクションで~と考える間もなくあっさりヒット!

違うアクションを試しても直ぐに答えが返ってきます!今日はどんなメソッドでも釣れるかも?

ヒットルアーはご存知”フラッシュJ”です!
フォールでガンガン当たってくるので、ルアーをメタルジグに変えて狙ってみます!

これまた1投目でヒット!シャクリ上げて止めた瞬間にバイトが出ます!!

ルアーはオーシャンルーラーのガンガンジグの20gです。

しばらく沈黙していた長谷川にもヒット!今日はちょっとサイズがいいかな?
その後もシーせにょ~るは順調に釣り続けますが、どうも今回は長谷川に調子が悪い・・・。
何やらゴソゴソと工夫してるな~と思った直後にヒット!さすがトーナメンター!!

ちょっと細身ですが、ガッツリとルアーを・・・。ん???

これってまさか・・・。

まさかのキビナゴテンヤでした!!ルアーマンの意地はないのかー!!
と叱ろうと思いましたが、このあとウソのような連続ヒット!!
やっぱりエサって凄いですね・・・。
おかずも確保できたし、うねりも酷くなってきたので本日は10時半で早上がり!
いい釣行でした!
日は変わって翌日の日曜日。今度はせにょ~るの出番です!

スロープ前の水温は20℃。たぶん下がった20℃だと思います。
いつもながら間が空いて状況が分からないので、秋の実績場所へ直行します!

1時間ほどバイトがなく、やっとキターっと思ったらこのサイズ・・・。

ちょっとリグを変更して狙い直しても、やっぱりミニマムサイズ・・・。
まあコンディションの良いマメなんで、今後の旧吉を考えると嬉しいですけどね!
シャロー狙いが不発だったので、少しレンジを下げ反転流を狙ってみると、
1投目であっさり釣れました!

グッドコンディションのキロアップです!やる気のある個体はいるみたいです!
「反転流」が一つのキーワードになると思い、同じようなエリアをランガンしますが、
思うようにバイトが出てくれません。
再び狙いをシャロー&ブレイクにシフトして流していくと、ラッキーな事に見えバス発見!

2回失敗しましたが、3投目でキャッチ!長さは45~46cmありましたが、ゲロヤセ君で
ウェイトはたぶん1キロちょいかな?って感じでした。
明確なパターンを見つけられず、仕方なく思い出巡りをすると・・・

当然こうなります。再びオマメさん・・・。
この後も数バイト得るもののキャッチには至らず、ポッキリと心も折れて終了となりました。
最近では珍しく15時まで釣りをしましたが、老体にはちょっとキツかったです・・・。
やっぱり釣りは午前中だけで十分です。若い方はガッツリ頑張って下さい!!
<タックルデータ>
・太刀魚用
ライン サンラインPE EGI ULT HS4 0.6号+ポケットショックリーダー20LB
ルアー フラッシュJ4in、ガンガンジグなど
・バス用
ライン サンライン シューターFCスナイパー 4LB,8LB
ルアー ヤマセンコー3in、イマカツ ヘアリーホッグ4in(10gヘビダン)
シーせにょ~る&せにょ~る
|
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|