サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2017.8.11(金) 吉野川 「フラッシュJデー!」 |
猛暑による夏バテと原因不明?の肩痛でしばらくサボってました。
ようやくマシになってきたので、お盆休み初日に吉野川に行ってみました!
汽水域+夏=キビレということで、もちろん狙いはキビレ!
せにょ~るはミノー、後輩はメタルバイブで釣り始めます!

開始数分でいきなりの先制パンチ!!なかなかのサイズです!
昨年、特に有効だった”メタルバイブ高速巻き”が、今年も有効なのかも?
と思い二人で巻きまくりますが、なぜか1時間ノーバイト・・・。
2人で違うメソッドを試しながら探っていくと、ワインドをしていた後輩にバイト。
残念ながらバレてしまいましたが、それをヒントにリグをチェンジ。

やっぱり海の魚は正直ですね!パターンが合えば直ぐに答えが返ってきます!


いつも言っていますが、メソッドが分かれば後は簡単!
今回は後輩の方がリズムが合っているようで、次々とバイトをものにしていきます!

「ここで喰う!」と思ったところで、バイトが出ると超楽しいですね~!

今更、説明の必要はないと思いますが、フラッシュJ3in+ドリフトアックス6gです。
夏から秋にかけては無敵に近いですね!これを投げて反応がなければ、
魚がいないと思っていいのでは?と思うほどです!

小ぶりですが、チヌ(黒鯛)も複数釣れました。

後輩にはヒラっぽいシーバスも釣れて、とっても満足そうでした。
今回ちょっと面白いな~と思ったのはカラー。

チャートを使うと比較的小さめのキビレやチヌなどが釣れますが

ピンクを使うとなぜかサイズアップします!不思議ですね~!

10時半に終了としましたが、最後の最後に45cm近いサイズが釣れて、
満足して帰路に着くことができました。
やっぱり夏はキビレですね~!また近日中に行こうかな?
<タックルデータ>
ライン サンライン PE EGI ULT HS4 0.6号+EGIリーダーFC HARD 3号
ルアー フラッシュJ3in+ドリフトアックス4~8g(6gメイン)
キビレマンせにょ~る
|
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|