サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2016.1.17(日)旧吉野川 「天狗」
|
先週の釣果があまりに嬉しかったので
調子にのって今週も旧吉へ行ってきました!
(珍しい!って言わないで・・・。)

用意したタックルは5セット。もちろんベイトオンリー!
しかもジグ系のみという”漢タックル”です!!
内訳はフットボール4セットと
(7g用、10g用、14g用、ガード付き用)
カバージグ用です。

朝の水温は7℃台。先週から見ても相当下がりましたね。
今までが暖かすぎたので、時期的にはあたり前ですが・・・。
これだけ寒くなると誰も付き合ってくれないので
一人寂しく先週のヒットポイントへ向かいます!
先週の感触からいつものリアクション系フットボールより
スライドフォールさせた方がいいのかな?
と思ったので、少しリグを変えてみます。

フットボールのサイズを1ランク下げ(10→7g)
具をオマタスティック4inにしてみました。
タックルもMHからMに、ラインも
14LBから12LBにして釣り開始です!

開始数投目!
アベレージサイズ(35cmくらい?)ですがいきなり釣れました!
予想通りスライドフォールでのバイトだったので嬉すぃ~!!
1本だけではマグレっぽいので、パターンを証明するためにも
同じリグで狙ってみると・・・。

もの凄く繊細なアタリでしたが、しっかり喰い込んでくれました!
ちょっとだけサイズアップしたかな?
やっぱり真冬の複数匹は嬉しすぎです!!

やっぱり感度重視の釣りにはLEBENですね~!
超高感度でありながら、弾かずにしっかり喰い込ませてノセる!
っていう作業がさらっと簡単にできます!
スライドフォールで喰わせられるのは分かったので
エリアを変えて従来のリアクションフットボールや
その他の釣り方で狙っていきますが、なかなか反応が出ません・・・。
やっとバイトがあったと思ったら・・・。

季節外れのナ~様!
この水温で釣ったのは久しぶりですね~!
でもむちゃくちゃ引いてくれたので楽しかったです!
気を取り直してレンジやアクションに変化を持たせながら
1/4~1/2ozのフットボールを中心に探っていきますが
その後バイトを得ることはできませんでした。
正午にストップフィッシングとしたため
朝一の場所に戻ることができずに、違うメソッドでの
再現性を確認することはできませんでしたが
これだけ難しい旧吉において半日×2回の釣行で
5本キャッチという結果は、少なくとも釣り方は合ってると思います。
水温も例年並みに下がってきてますが、まだ大丈夫?
なはずなので、フットボールを片手に
フィールドへ出かけてみてはいかがでしょうか?
P.S
久しぶりにいい釣果で完全に調子にノッているので
しばらく天狗でいさせて下さい!(笑)
<タックルデータ>
・フットボール(スライドフォール用)
ロッド DESIGNO LEBEN68M
ライン サンライン シューターFCスナイパー12LB
ルアー 1/4ozフットボール+イマカツ オマタスティック4in
天狗せにょ~る
|
この時期に2連続の釣行でホゲリ無しなんて
幸先が良いですね ^ ^
やはりルアーとメソッドが合っている証拠でしょうね~。
これば便乗して初バスをゲットするしかないでしょう!!
By WF
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|