サンラインフィールドテスターの
「せにょ~る」です。
|

|
|
2018.7.14(土) 旧吉野川 「猛暑旧吉短時間勝負!」 |
ひと月ぶりに釣りに行ってきました。場所は旧吉。
かつてのホームには、GW以来なんと二か月半ぶり・・・。
分かっていることは”満水・濁り・猛暑”だけだったので、
決めたことは「10時までカバーを撃ちまくって、みのりでうどん喰って帰る!」だけで、夜明け間もない5時にスロープを後にしました。
作戦が決まれば余計な情報は迷いになるので、魚探もナシで出船しました。
…で、当然のごとくノーバイト地獄。
撃っても打ってもバスからの反応がありません。(涙)
4時間以上苦しい思いをしましたが、9時半ごろ急に風が吹き出しカレントが発生して、チャンスタイムがやってきました!

このチャンスをモノにしたのは後輩!小さいですが、嬉しい1本です!!

ダイナゴンネオ(ヘビー)のノーシンカーだったようです。
せにょ~るも負けじと釣るぞ~!と思い、やっとヒットさせるもバラシ!

その直後にまた後輩がヒット!今度はいいサイズです!!

ワームは同じくダイナゴンネオ。ワイルドに在庫あったんで買っとこうかなぁ…
いくらいい場所とはいえ2本抜いた後なんでもう無理かな?と思った時に、
しっかりとした重量感のあるバイトがありました!

旧吉ではいつぶりでしょうか?本人も覚えていないくらい久しぶりの50UPです!
さめうら湖の数釣りも楽しいですが、やっぱり旧吉ならではのこのサイズは嬉しいですね~!!

ルアーはダットカット3inのテキサスリグでした。

その後、近くで1本追加できましたが、これもダットカットでした。
いろんなエリアで様々なルアーを投げましたが、今回はどういう訳か二人とも
イマカツルアーでした!
今年は相当な”酷暑”との予想です。水分を多く取る、ナトリウムを取る、
休憩を取る、早めに帰る?など、熱中症対策はしっかりとして下さい!
せにょ~るも数回熱中症になった経験がありますが、まあまあしんどいですよ~!
<タックルデータ>
・テキサスリグ用
ライン サンライン シューターFCスナイパー14LB
ルアー イマカツ ダットカット3in+12gバレットシンカー
せにょ~る
|
|
|
サンライン NEW シューターFCスナイパー
・世界基準をモットーに再度素材から見直し徹底的に 鍛えなおしたスーパーフロロ。
・各LB毎にラインの特性を100%出しきる専用設計。
・世界の舞台で通用するバス用フロロカーボンラインの決定版。
(カラー:ナチュラルクリア/100m単品・60m単品・300m単品
※300m巻は100mマーキング入り)

|
|
|